新会長就任のご挨拶

千葉市テニス協会加盟団体の皆様をはじめ、テニス愛好家の皆さんには日頃より協会ホームページをご覧頂きありがとうございます。
この度令和7年度より牧瀬前会長の後を受け会長に就任いたしました加藤でございます。
加盟団体の皆様には、日頃より協会の行事に参加、ご協力を頂きありがとうございます。
この場をお借りし、厚く御礼を申し上げます。
さて、千葉市テニス協会は、「生涯スポーツとして、心からテニスを愛することのできる、魅力ある環境を創造する」とのビジョン掲げ、ジュニアからシニアに至る幅広いテニス愛好家の皆さんに、楽しいスポーツとして各種テニス大会を企画・開催すると共に、テニスの普及拡大と技術向上を図る講習会にも力を入れ年3季に分け開催してまいりました。
特に、選手の皆さんが気持ちよく大会に参加できるよう、大会で使用されるコートの確保と運営に加え施設環境の改善を求め、千葉市に対する要請活動も大切と考え協会顧問のご指導を頂きながら推進しています。
また、協会の運営の財源は会員会費と大会参加費の収入によるものです。
日頃から経費節減に努めているところでありますが、昨今の諸物価高騰の影響もあり運営も難しい状況になりつつあることから。次年度に向け、会費あるいは大会等参加費値上げを本年度検討させて頂きたいと考えております。
会員及び参加選手の皆さんのご理解を切にお願いを申し上げます。
終わりに、千葉市テニス協会は1967年4月に設立され、10年経過を区切として記念事業を実施してまいりました。令和6年度理事会において、2年後の2027年4月に60周年記念行事実施を決定いたしましたのでお知らせいたします。
今後も、千葉市テニス協会として会員からのご意見、ご提案を頂き、望ましい活動と運営を目指してまいりますので、引き続きご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

令和 7年 6月 吉日
千葉市テニス協会
会長  加藤 脩三
加藤会長